ちよだLoversの仲間達が日常を綴るつれづれ日記

OTHER

大人の社会科見学

東京の中心である千代田区はいろいろな「顔」を持っていますが、今日は「政治」の中心である千代田区永田町にある国会議事堂・衆議院の参観へ行ってきました!

特別な人や子どもたちの社会科見学でしか見学できないものかと思っていたら、誰でも気軽に(とはいえ参観の手続きはきちんとHPを確認してくださいね)できるのです!

いつもは門の外からしか見れない国会議事堂の中へ入れるというだけでワクワクドキドキ♪

手荷物チェックなどの参観手続きを終えたら、いよいよ中へ~~~

これこれ!テレビの国会中継でしか見たことがない!www

国会議事堂の外には大きな池?もあり、これは昔、移動手段が馬車だった名残りで、馬のために水飲み場だったそう。

また都道府県の木も植えられていて、見どころ満載の参観でした!

この季節は小学生たちの社会科見学が多いらしいのですが、ちょうど私たちが行ったときも小学生たちが来ていました。

そんな小学生たちに交じっての、楽しい「大人の社会科見学」でした♪

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
  1. ガードレールの謎

  2. 神田明神らしい御守

  3. スタバマニアなら…

コメント

この記事へのコメントはありません。

RELATED

PAGE TOP