
突然ですが、この写真はどこの橋から撮ったものでしょうか~?😊
正解は…
万世橋です✨
秋葉原の入り口と言っても過言ではない万世橋は、中央通りと神田川が交差する場所に架かる橋です🎵
神田川側の欄干は桜モチーフ(千代田区の区の花が桜だからかな?)ですが、
反対側の中央通りとの境のガードレールは汽車のモチーフなのです。

これまで全く気付かず素通りしていたのですが、友だちを秋葉原に連れて行った際
「なんで、このガードレールは汽車モチーフなの?」
と尋ねられ、初めてこの汽車モチーフに気が付きました💦
実は万世橋から御茶ノ水方面を眺めると左手に見えるアーチ状のもの、あれって「旧万世橋駅」跡地なんです😊
その関係もあって、万世橋のモチーフは汽車ポッポ!!!!
「旧万世橋駅」跡地は、今は「mAAch」という商業施設になっています。

こちらのmAAchの中には電車を間近で見ることができるレストランもあるし、
旧万世橋駅の名残も随所に見ることができるので、電車好きな方も、そうでない方でも楽しめますよ~💓
そういう私は電車にはまったく興味がなかったのですが、
万世橋から空中を行き交う電車の姿を改めて見ていたら、いわゆる「鉄オタ」とよばれる方々の気持ちが分かったかもwww
それくらい魅力的な場所なので、万世橋を通る際は一度立ち止まって、ぐるっと回りも見渡してみてください✨
コメント