頑張ったなと自分をほめたい時には「ごほうび」だ!!
そうだ、ごほうびだよ、ごほうび!!💕
今月は特に忙しかったし、クリスマスもあるんだし、
いろいろ自分に言い訳して、散財しますよねぇ。
ここ最近の自分へのごほうび、私の場合は「万年筆」。
この3本は今年購入した中でもスぺシャルにお気に入りな「軸」たち。
眺めているだけでもウフフ💕な気分。。。
そうです、今年のわたしはかなり頑張ったのだ!!

なぜ万年筆??については長くなるからまた別の機会に。
千代田区で万年筆を購入、またはウインドウショッピングするなら、なんといっても
東京駅近の丸善丸の内本店の文具売り場(オアゾの4階)です。
国産~舶来って言い方が古いか?!(笑)
国産万年筆から海外ブランドまで。国産ブランドでは丸善さんのオリジナル商品もあります。
入門向けから超高級品まで品揃えが豊富です。
もちろん試し書きさせてもらえます。

趣がちょっと異なる万年筆専門店で「BUNGUBOX」さん(千代田区猿楽町)は私のおすすめです。
今年3月に静岡県浜松市から移転、神保町にオープンされ、多くの万年筆ファンに知られている人気店
いつ行ってもオリジナルの万年筆やインクがキレイにディスプレイされていてワクワクします。
とくに最近人気の高いガラスペンは、どれもこれも欲しくなりますね。
ちょっと見るだけ~でもとても親切なスタッフの方が丁寧に対応してくださいます。
この日、私が購入したのは、PILOTのつけペン「iro-utsushi」
次はオリジナル万年筆をゲットしたいなぁ。。。
そのためにも来年もがんばるぞー。


※画像「BUNGUBOX」さんのウェブサイトより
コメント