お昼休みにふと、家で焚いているお香がもうなくなってしまうことに気づき、 会社の近所でお香屋さんを探そうと思ったのですが「半蔵門にあるわけないよな~」と思い、 現在使っているお香のメーカー「松榮堂」(本社は京都)で検索すると、 なんと人形町に支店があるではありませんか!
半蔵門からは電車で5駅先の水天宮で降りたら、店舗までは1分もかからないくらいなので、 「よし今から行こう!」と、お昼休みを使って行ってきました♡

お店の門構えからとっても素敵!もうすでにお香のいい香りが漂ってきます。 店内に入ると更に良い香りが♡

色々な種類のお香がありますが、気になるお香があったら店員さんがその場で焚いてくれます。 実際に香りを嗅いでから購入できるっていいですよね~。

いくつか焚いてもらったけれど、結局いつも購入している2種類のお香を購入。
結局、好きな香りってあまり変わらないんだよなぁ。
私が購入しているこの2種類は、どちらかというと甘めでしっかりと香る感じなので、香り好きな人にはお勧めです♡

最初に購入したのは代官山蔦屋だったので(他、恵比寿アトレの中の本屋さんにも置いてあった)、色々なところに置いてあるみたいですよ~!で…半蔵門に戻ってきてから、もしや?と思い、「お香 半蔵門」で検索したら…、なんと!会社の近くにお香屋さんがあった!!!!!!いつも通らない道だから気づかなかったけど、こんな近くにあるなんて…という近さ。
ということで、タイミングをみて近くのお店にも行ってみたいと思います!
コメント