ちよだLoversの仲間達が日常を綴るつれづれ日記

OTHER

皇居観光ランニング・ウォーキングツアー宣伝動画の思い出 Part.1

今回は2018年11月に一般社団法人千代田区観光協会と一般社団法人おもてなしランナー協会(2021年3月閉会)がタイアップして作成した「皇居観光ランニング・ウォーキングツアー」の宣伝動画に出演した時の思い出を書きたいと思います。

撮影当日(2018年11月4日(日))のスケジュールは、6時30分に半蔵門ランナーズサテライトJOGLISに集合し、7時から店内の撮影、7時20分には半蔵門の千鳥ヶ淵公園に移動し、ランを開始する予定となっていました。

まずは…ツアーガイド役として参加する私達の自己紹介。

前もって渡されていた原稿を基に片言の英語で話し、次にラン前のウォーミングアップ。軽い体操を行います。

そしていよいよ皇居ラン。

皇居ラン9つのマナーの中から主な2つのフレーズ…

➀歩道は歩行者優先(No.1 priority is given to pedestrians)

②周回は反時計回り(No.2 walk or run counterclockwise)

を、片言の英語で説明し、ランニングスタート!

半蔵門から桜田門へ向かって走ります。

二重橋や石垣積み、東御苑等は一緒にガイド役をしてくれた玲名ちゃんが説明してくれました。

(Part.2へ続く)

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
一宮 光夫

郵政省を経て日本郵便㈱を65歳で定年退職し、60歳から始めたマラソンでの完走の達成感にハマり、走らない時にはボランティアで楽しみ、74歳の今は70歳代での表彰台を目指して、日々Runを楽しんでいます。

  1. KiTTE丸の内を散策してきました!

  2. 皇居観光ランニング・ウォーキングツアー宣伝動画の思い出 Part.2

  3. 皇居観光ランニング・ウォーキングツアー宣伝動画の思い出 Part.1

コメント

この記事へのコメントはありません。

RELATED

PAGE TOP